創業者とその大切にしたい人
にとってのベターを追求する

創業者とその大切にしたい人
にとってのベターを追求する

アーテックは、Art x Tech に由来しております。起業し、会社経営にはは芸術的な側面と技術的な側面の両面が欠かせません。
創業者個人と会社は別人格です。創業者が決して会社に主導権取られず人生を歩んでいけるように各ステークホルダーを尊重しながらサポートしてゆきます。

アーテックは、Art x Tech に由来しております。
起業し、会社経営には
芸術的な側面と技術的な側面の両面が
欠かせません。
創業者個人と会社は別人格です。
創業者が決して会社に主導権取られず
人生を歩んでいけるように
各ステークホルダーを尊重しながら
サポートしてゆきます。

CI DESIGN

シンボルマークに込めた思い

当社のCIは中庸を意識したデザインとなっております。

偏らず一見相反するような二項対立に扱われがちな概念を昇華することを大切にしております。
右脳と左脳を、芸術と技術を、売り手と買い手を、株主と経営者を、経営者と従業員を、
双方にとってのベターを追求していきます。

特に様々な立場を持つ創業者の方にはあっちが立てばこっちが立たない、という思考になりがちです。
そんな状態になっても一歩引いて、俯瞰していくことお手伝いをしていきます。

901-2227 

沖縄県宜野湾市宇地泊3-7-1 宜野湾ベイサイド情報センター2F